はじめまして、きのぴーです。
このページでは僕が一体どういう人間なのか、
簡単に自己紹介をしようと思います。
現在の僕がやってることをざっくり話すと、
まずはあるベンチャー企業の
コンテンツビジネスのマーケティングを手がけており、
この2年で総額8000万円以上の売上を出してきました。
ジャンルは投資、ビジネス、恋愛などで、
それらを全部合わせての売上です。
ほぼゼロから、
これくらいの規模感の事業を作りました。
ちなみに、広告費はほぼかけてないので、
上がった売上のほとんどが利益です。
今は他にもこうしてブログやTwitterで
個人の情報発信をしていたり、
『ソシアル』という「積極的な暇つぶし」をテーマに掲げた
コミュニティの運営に携わっていたり、
駆け出しのYouTuberの方に
ちょいちょいアドバイスをしながら
一緒に渋谷で女の子に突撃インタビューして
それを動画にしてアップしていたりw
などなど、
一見「何それ?」的なことを含めて
割といろんなことをやっています。
ただ、1つ言えるのは
僕は今、人生がめちゃめちゃ楽しいということです。
毎日が新しい挑戦で刺激的だし、
自分が一緒に仕事をする仲間や、
その先にいるクライアントさんなど、
「誰かの役に立てている実感」
を感じられてるのが、
非常に嬉しいんですよね。
というのも、
僕は今から数年前までは
「自分は何もできない社会不適合者」
という負のセルフイメージに汚染されていて、
人生が全く楽しくなかったからです。
友達もいないし、彼女もいないし、
信頼できる先輩や同僚もいない。
文字通り、自分の居場所が1ミリもなく、
孤独で、やりがいも生きがいも感じられない
寂しい人生を送っていました。
しかし、そんな僕でも、
「インターネットビジネス」とういものを知り、
マーケティングやコピーライティングを学んだことで、
人生が180度変わりました。
自分が学んだ知識やスキルが
誰かの役に立つことを実感し、
こんな自分でも必要としてくれる人がいるんだと気づきました。
で、その瞬間、
自分でも驚くほどの
猛烈なやる気とエネルギーが湧き上がって来たんです。
こんな自分でもやれるぞ!と。
誰かの人生に大きな影響を与えることだってできるし、
何だったら、この世界を変えることだってできる。
自分に1ミリも自信がなかったところから一転
「自分は何だってできるんだ!」
というめちゃめちゃ強力なセルフイメージを得ることができました。
何より、1人ぼっちだったで寂しかったのが、
今は側にいてくれる仲間が大勢います。
彼らと一緒に、これからもお互いの理想を叶えていけるように、
切磋琢磨しながら進んでいければと思っています。
と、言うわけで、今回は一度
僕がダメダメな最低人生を歩んでるところから
ネットビジネスに出会い、
それからいろんな経験をして今に至るまでのストーリーを
超ざっくりお話したいと思います。
■YouTubeで出会った「月収800万の男」がすべてを変えた
僕がいわゆるインターネットビジネスを知ったのは大学3年で就活してた時。
小中高大とテニスが強くなることしか考えてなかった僕は、自分が企業で働いてる姿が、全くイメージできなかった。
そんな時YouTubeでたまたま「月収800万稼ぐ20代」みたいな動画をクリックしたのがすべての始まりだった。
なぜそんな動画を見してしまったのか?
当時の僕は就活に対する違和感を強く感じていた。
本心では1ミリも就職したくない。
なのに御社が第一志望ですと嘘をついてまでアピールする意味はあるのか?
だから、この動画には「就職以外の道のヒントが隠されてるのではないか?」そう期待したのかもしれない。
僕は仰天した。
その動画では「私は月収800万を家から一歩も出ずに一人で稼いでる」「ほとんど何もせずに自動で稼いでいる」「インターネットビジネスであれば莫大な報酬を稼ぎながら、時間的にも最高に自由な生活が送れる」と言っていた。
いくら素直な僕でもさすがに疑った。当時は本当に無知だった。
月800万稼ぐ動画の人はメルマガをやっていた。
「ネットで稼いで自分と同じように自由な生活を送りたい人は登録して」と書いてあった。
僕は迷った。
メールアドレスをもし悪用されたらどうしよう。。
僕はアドレスを登録するリスクとリターンを天秤にかけた。
何か怪しいことに巻き込まれるかもしれない。
でもそれ以上に「自由に生きる方法」を僕は知りたかった。
他の動画も見まくった。
結論「この人なら信じてみる価値はある」と思いおそるおそるアドレスを登録した。すると普通にメールが届いた。
「返信で自己紹介して」と書いてあったので僕は返信した。
「◯◯さんは自信に満ち溢れていて、発言が本田圭佑みたいで好きです笑」
と送った。
すると「本田圭佑より俺の方が良いこと言ってるで」と返ってきて驚いた。
すごい人に出会ったと思った。
この人から学べば本当に自由な人生が手に入れられる。僕は確信した。
で、就活を辞めた。大学3年の2月くらいだ。
■人と関わるのが怖い。月収5万でいいから1人で生きていきたい。
稼げるようになる前から就活をやめた話をすると多くの人に驚かれる。
なんでそんな強気になれたの?
いや、全然強気じゃない。
組織の中でやっていける自信が無かっただけ。
別にお金なんてどうでも良かった。
ただ人と関わるのが怖かった。
月に5万10万あれば良いから1人で自由に生きたいと思った。
1人で生きていきたいと思ったのは集団の中で自分の理想を叶えるのは極めて難しいと感じたのが大きい。
大学でテニスサークルのキャプテンをやった時、理想は大きかったけど現実は1勝もできずチームメイトからの信頼を失った。
僕の声は彼らに届かなくなった。
この世は実力がすべてだと思い知った。
この世界は実力がすべて。
実力がない奴の言う事は誰も信用しない。
そう考えた時に、まずは1人で実力をつけるのはありだなと思った。
たとえば「インターネットで月に800万稼いでます」←これは普通の人からしたらめちゃめちゃ稀少性が高い。
だから言う事を聞いてもらえる。
普通に就職したら会社の底辺からのスタートになる。
自分の意見は絶対に聞いてもらえない。出る杭は叩き潰されるのがオチ。
そのことをすでに大学生活で痛いほど痛感していた僕は、就職して自分が辿る絶望的な未来が手に取るように想像できた。
だから思い切って就職という道を切れたのかもしれない。
ネットビジネスで生きて行こうと思えたのは、今思うと失うものが何もなかったのも大きい。
大学時代も月に10万くらいで生きてたし。
友達も彼女もいなかったから、破滅したところで迷惑をかける人が誰もいなかった笑。
今の暮らしを失いたくない、大切な人がいる、と言う人とは前提がだいぶ違う。
■24万円の塾で「自分でもお金を稼げる」という体感を得る
大学3年の2月から半年間くらいはひたすら情報収集した。
無料で手に入る情報は何でも仕入れた。
転機になったのは月収800万の彼が紹介していた「せどりの塾」を思い切って購入したこと。
確か24万でそれを4分割払いで購入した。当時1ヶ月の生活費が6万円だったから、それを全部回せば買えると判断した。
結果的に24万の投資は成功だった。
言われた通りにお店で商品を仕入れて自宅でAmazonに出品する。
すると本当に売れた。1ヶ月で数万円の利益。
「やった!もうこれでゼロイチ達成や!困ったらこれを本気でやれば月10万くらい稼げるやろ!」
物販系はいち早く「稼げる体験」を経たい人にはおすすめ。
■3ヶ月で1000万稼いだ東大生から情報ビジネスの基礎を叩き込まれる
ただ、僕が本当にやりたかったのは「月800万をほぼ自動で稼ぐ人」がやってるのと同じく「情報ビジネス」だった。
そこで小中高大とテニスに熱中していた僕はテニスの上達法を教えるブログを立ち上げた。
メルマガも始めた。5000円の教材を販売するステップメールを書いた。
大学4年の1月くらいかな。
3月に記念すべき1人目の購入者が出た。めちゃくちゃ嬉しかった。
自分自身がテニスの教材を何個か実際に買ってたのでどんなコンテンツを作ればいいかはなんとなくイメージできた。
でも専門知識は全然勉強してなかったから今思うとだいぶラッキー。
当時はライバルも弱かったから行けたところある。
今思うとDRMでゼロイチ達成したわけだからだいぶすごい笑。
でも、当時はそこから売上を上げる方法がわからなかった。
そんな時たまたま「3ヶ月で1000万稼いだ東大生」に出会う。
彼のメルマガに登録したらそれまで知らなかった情報が出てくる出てくる。
「あ、この人だ」と直感し彼の塾に入ることに。
バックエンドまで買ったから100万くらいしたかな。
ちょうどせどりの仕入れ用にカードを何枚も作ってたのが幸いしてなんとか決済できた。
ここでマーケティングやコピーライティングの基礎を徹底的に身につけられたおかげで今があると言っても過言じゃない。
■憧れた「自由」の達成と、その先に待っていた「地獄」
1年くらいで月20〜50万くらい稼げるようになった。
でも、充実感は皆無。毎日生きるためだけに1人でお金を稼ぐ。
しかし、全く成長を感じられない。仲間もいない。
普通に会社で働ける大学の同期が羨ましかった。
自分はそれができないから仕方がなくネットビジネスをしてる。
劣等感しかなかった。
自分は一体何のためにビジネスをしているのか。
答えが見つからなかった。
■ビジネスと人生を一致させる。自分のこの人生における「お役目」とは
そんな時「3ヶ月で1000万稼いだ東大生」から久々に連絡が来た。
彼もまた「本当に自分がやりたいことは何のか」で悩んでいて、それがようやく解消されたという。
今思うとまさに引き寄せだった。僕は彼と会うことにした。
彼曰く、違和感を感じやる気が出ないのは、自分のビジネスと人生が一致していないから。
確かに学んだり行動することでスキルは高まっていくし、収益も上がっていく。
しかし、それとは別の「人生のステージ」と言う物が人生には存在し、この2つを高めていかなければ本当の意味での成幸者にはなれない。
人は皆この人生で何かしらの「お役目」を持って生まれてくるのであり、それを無視した活動をしていれば、自ずとエネルギーは下がってくる。
だから、自由を手にした今、同じモチベで稼ごうとすることに違和感を感じるのは、実はしごく当然なこと。
ある意味「めっちゃ順調」なことらしい。
僕の人生における「お役目」は何か。
それを知るために「人生曲線」なるものを書き、これまで起こった出来事やそれに伴う感情をすべて洗い出した。
すると、僕の人生は常に人との繋がりを求めていたことがわかった。
学生時代にテニスを頑張ったのも「そうすれば皆が自分を認めてくれる」と思ったからだ。
当時の僕は自分に何か「負荷価値」がなければ、誰も自分に興味を持ってくれないだろうと思っていた。
確かにそれは一理ある。ただ、当時の僕は付加価値をつけることばかり考えて人間関係の本質を理解していなかった。
たとえ秀でた何かがなくても人と繋がることはできる。
今思うとすごく遠回りをした。
人と繋がるためには一体どうしたらいいのか?
また、その繋がりをどうデザインするかで幸福度は大きく変わる。
ここから僕の中で「コミュニケーション」が人生における大きなテーマになった。
出口の見えないトンネルにようやく光が指した。自分の人生の軸がどんどん固まっていくのを感じた。
僕の場合、付き合う人とどんな関わり方をするかで、露骨にエネルギーが上がるか下がるか左右される。
そのことに気づいてからは、人とのコミュニケーション法を徹底的に見直すことにした。
自分のビジネスのお客さん、仕事で関わった人、友達、女性など。
この時から僕の人間関係は劇的に変わり始めた。
■ビジネス=コミュニケーションと気づいてから、あらゆる問題が改善した
今までは商品を売りたいがゆえにお客さんに”媚びた”発信をしてしまっていた。
しかし、それでは自分が本当に伝えたいことを届けることはできない。
それがストレスになり糞詰まる。だから、できる限り本音で話すようにした。
批判もあるかもしれない。しかし、その方が結果的に濃いファンができるのだ。
僕の場合、女性関係も酷かった。
嫌われたくないがゆえに上辺の会話しかできなかった。
そこで僕はあるナンパ師との出会いをきっかけにナンパを習い始めることにした笑。
ナンパは対人のメンタルブロックを壊すのに最適だった。
最初は猛烈にビビってたけど、徐々に相手を笑かすことができるようになった。
ビジネスの本質を突き詰めると「コミュニケーション」であると知れたのも大きかった。
たとえばマーケティングやコピーライティングは、自分がどんな言動をしたら相手はどう思うか(行動するか)という学問だ。
だから僕の壊滅的だったコミュ力は、実はビジネスを通して知らない間に上がっていた。
糞詰まってた当初は「自分は何も成長してない」と落胆していたけどそんなことはなかった。
ただ、コピーライティングやマーケティングを「商品を売り込む技術」と抽象度を低く捉えてしまっていたがゆえに、本質を見極められていなかった。
どちらも本質は人間関係のデザイン。つまりコミュニケーション。
ちなみに、僕は「コミュ障」な人ほどネットでは活躍できると思っている。
なぜなら「リア充」よりも「コミュ障」の人の方が、ネット上でのコミュニケーションは上手にできる可能性が高いからだ。
文字通り、リア充が輝くのはリアルであって、ネットでは上手くいかないことが多い。
コミュ障にも何種類かあるが、相手のことを考えすぎて発信できない人はチャンス。
人間心理を学び、それをネットで実践していけば、ゆくゆくはリアルでもコミュ力のある存在へと生まれ変わることができる。
このことを僕は身を以て実感しているし、今コミュ症の人は超絶希望を持って欲しいと思う。
■ベンチャー企業など関わる範囲の拡大。そして、今後自分が成し遂げたいこと
ここから僕は自分の関わる人の範囲をもっと広げていきたいと思うようになった。
たとえば今はあるベンチャー企業のマーケティングをやっている。
実際にやってみて気づいたのは、これまで学んできたマーケやコピーの技術が如実に使えること。結果、この2年間で8000万円以上の売上を上げることができた。
僕が入ったベンチャーはいわゆるネットワークビジネス出身の人が多く、対面での営業は強いけどネット周りに強い人は少なかった。
ブログやメルマガも有効活用できてなかった。
そこで、これまで学んできた「魅力的なキャラクター」や「魅力的なオファー」を書くと、僕自身驚くほどの成果が出た。
就活時、会社で働くことに絶望していた僕が、信頼を得てやりがいを持って仕事に打ち込めるようになったのだから、ここ数年でだいぶ変わったと思う。
もちろんネットマーケティングの知識を得たからだけど、本質を突き詰めると「人間心理」とそれに基づく「コミュニケーション術」を学んだのがでかい。
何より交友関係が大きく変わった。
関わる人が増え、今年は人生で一番多くの人から誕生日を祝ってもらった。
それでいて、学生時代のように人間関係にストレスを感じることがほぼない。
むしろ、今は多くの人から信頼されてると感じる。
ボロクソ言われてた大学生の頃が嘘みたいだ笑。毎日が本当に楽しい。
魅力的な人に囲まれながら、毎日刺激を受けながら、上を目指して仕事をする。
この充実感は何にも変えられない。
だから来年はもっとこの充実感を大きくしたい。
一緒に戦う仲間をさらに上のステージに連れて行きたいし、僕自身もっと進化したい。
そうれば仲間とさらに大きな世界を見ることができるから。
僕自身まだまだ無知だし、実績も全然だけど、だからこそ伸びしろは半端ないと思う。
ここ数年は自分が一体どう生きて行くべきか、あらゆる可能性を模索し続けた。
だから1つのことに集中して取り組めなかったけど、ようやく方向性が決まった。
だからこそ、来年は「結果」にこだわっていきたい。
正直、同時期にネットビジネスを始めた人には現時点でかなり差を付けられてしまってる。
でも、だからこそ、追いかける立場でガンガン行ける。
リスペクトしてやまない元日本代表の本田圭佑も誰もが無謀だと言う中、一人堂々とW杯優勝を公言して戦っていた。
だから今度は俺が魅せる番だと思う。
自分が表に出て情報発信しようと思ったのも「俺だからこそ見せれる世界があるんじゃないか?」と思ったから。
実際、こうしてTwitterで発信するだけでもかなり手応えを感じた。
本田選手の好きな言葉に「周りがダメでも俺がその分突き抜ければいい話」っていうのがある。俺も周りの分まで突き抜けるよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はい、以上が僕のインターネットビジネスに出会ってから、
人生が大きく変わり、今に至るまでの大まかな物語です。
正直、インターネットビジネス=詐欺、ねずみ講、怪しい
そんなイメージをしている人も多いと思います。
実際、僕も業界のたくさんの人と関わる中で、
そうしたネットビジネスの黒い部分もこれまでたくさん見てきました。
だから、確かに
「ネットビジネス界が怪しい業界である」、
ということは異論の余地がないというか、
最もなことだと思ってます。
ただ、それはあくまで
「ネットビジネスをやってる人たちの中には
そういう詐欺っぽいことをやって稼いでる人もいるよー」
と言うだけで、
マーケティングやコピーライティングの本質は
ネットorリアル問わず、すべてのビジネスを繁盛させる力を持っています。
当然、それを学び正しく使えるようになれば
個人で飯を食えるようになるくらいは本当に余裕当だし、
月収100万円以上を半永久的に稼ぎ続けることも、
僕のように企業のコンサルをしてその事業の売上を10倍以上にすることも可能です。
本当に可能性に満ちまくってます。
さらに、僕たちにとってある意味おいしいのは、
こうしたマーケティングの知識をちゃんと学んで
なおかつ実践で使えるレベルで身につけてる人が本当に少ないという事実です。
実際に某ベンチャー企業の実態を見て思いましたが、
マーケティングの本質を正しく理解してる人間は本当に稀です。
だから、逆に今学べば、
超希少性のある存在になれますし、
たとえば、どんな会社に行っても
超優遇される存在になるのは間違いありません。
こぞって多くの人があなたの話を聞きたい!
と言ってくれますし、中にはその場で
「自分のところの事業をコンサルして欲しい」
と依頼されるかもしれません。
それくらい、今の時代は
『ネットで物を売れる人』
がめちゃくちゃ求められてるんです。
あなたもそんな時代に求められてるスキルをマスターして
人生を180度変えませんか?
ちなみに、先程の物語でも話してたように、
マーケティングの本質は
「人間関係のデザイン」
つまり、他者とのコミュニケーションです。
だから、マーケティングを学び使いこなせるようなれば、
どうすれば女性からモテるようになるか?
ということも手に取るようにわかるようになります。
女性だったら男性にどういうふうに接したら
興味を引かれるかもわかります。
これ、冷静に考えて超お得ですよね。笑
僕もネットビジネスを始める前は
コミュ力0点だったので、彼女はおろか友達はいなし、
むしろ、コミュニティの中で超厄介者扱いをされてました。
でも、それが今ではいろんな人達から求められて、
その人達と一緒に上を目指して仕事ができるようになりました。
だから、今「コミュ障で悩んでる」という方も、
ぜひネットビジネスに取り組むことをおすすめします。
というわけで、
そんな僕独自の視点で
ネットビジネスの本質を1からお伝えする
メールマガジンを今だけ募集しているので、
興味ある方はぜひ学んでみてください。
2年で8000万売ったきのぴーが教える
ネットビジネス講座はこちら
きのぴー